産後のサポート
産後ケア事業
出産後、継続的な支援が必要な母子を対象にショートステイ(宿泊)を通じて、母親の心身のケア・育児サポート事業を行っています。
詳細は市のホームページを参考にしてください。
⺟乳外来
・乳房が痛くて赤い、乳頭痛があり乳首に傷がある
・母乳が出ないので母乳不足が心配
・赤ちゃんがうまく吸ってくれない
・卒乳や断乳がしたい
など、母乳育児でおっぱいにトラブルがある方はご相談ください。助産師が対応いたします。
授乳がうまくいかない時は、赤ちゃんの飲み方を観察するために一緒に来院していただく場合があります。その際はオムツやミルクが必要となります。乳房マッサージの他に、医師の診察代やお薬代が発生することがあります。
【対象】当センターまたは他院で出産された方(※完全予約制)
ベビーママ健診について
生後および産後1ヶ月までのベビーとママを対象に、赤ちゃんの体重や黄疸の測定と、ママの産後の体調の回復が順調に経過しているかの相談に助産師が対応いたします。
【対象】当センターで出産された方(※完全予約制)